{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

【繍春刀(しゅうしゅんとう)】ABS製造形刀剣 チャンバラ使用可

12,800円

送料についてはこちら

【繍春刀(しゅうしゅんとう)】 中国刀の一種。中国大明王朝(1368年―1644年)特務機関錦衣衛の装備です。 原型は「雁翎刀」来ていたとされています。 片刃で湾曲した片手刀で、日本刀などに比べ、刃の幅が広いです。 重量と遠心力をつけ斬りつけることにより威力を発揮する。 ・長さは約98㎝の美術造形刀剣です。 ・硬質としなやかさを揃えたABS製であるため、舞台やチャンバラなどで使用可能です。 ・海外製品で、若干塗装などが甘い場合がございます。ご了承ください。

セール中のアイテム